「護摩祈祷」(高野山大師教会光寿支部)
護摩(ごま)とは、密教で行う特別な祈願法のひとつです。三障四魔を退散させ、三毒(貪瞋痴)の煩悩を焼き払い、除災招福や無病息災、開運出世、諸願成就・心願成就・大願成就などの願い事を叶えたりします。具体的には、対人トラブルが解決したり、仕事やビジネスで成功したり、金運がアップしたり、夢や希望が叶ったりします。また、護摩の癒し効果によってストレスが軽減され、免疫力や自然治癒力が高まり心身の健康にもつながります。こうした護摩の功徳や利益、効果や目的、やり方や注意点などを解説しています。

護摩加持祈祷

NEW!!新着人気の「真言動画」

 

【最強の真言】愛染明王呪:衝撃の事実、「一目惚れ」には驚くべき理由が隠されていた?!あなたの過去世とは、「前世の記憶」が蘇る!?

 

 

 

 

 

”宇宙の法則:『ビリオネア』(資産1,000億円以上)や『ミリオネア』(資産1億円以上)の仲間”

 

 

 

 

 

【夜活】「運命の人」と出会うための秘密のマントラ/軍荼利明王真言で「運命の人」と出会える、巡り会える、強く引き寄せ合う

 

 

護摩加持祈祷と病気平癒・病魔退散の霊験あらたかな真言

 

現在、わが国では男性の2人に1人、女性の3人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡するといわれています。もはや他人事ではなく、いつ自分や家族の身に降りかかるかもしれない。

 

当方では、治療中の方をはじめ、病気の予防や健康・長寿を願う方々のために、「病気平癒」「病魔退散」「身体健全」「延命長寿」の護摩加持祈祷を執り行っております。

 

薬師如来大呪、「病魔退散」「癌封じ」「癌根治」、真言功徳を一心に念じお唱えします。

 

 

護摩の加持力(霊験・功徳・験力)によって「現世利益」を叶えます。

 

 

 

■ 現世利益(げんぜりやく)

 

「対人関係の悩み、お金、夢、健康の悩み・トラブル円満解決」

 

※ 護摩祈祷では、あらゆる願いをかなえるために、薬種や供物などを火中に投じ諸尊を供養します。

 

(現世利益) 一部

 

● 病気回復 病気平癒 健康祈願 無病息災 厄除開運 延命長寿

 

● 恋愛成就 縁むすび 復縁 悪縁断絶

 

● 家内安全 夫婦円満 安産祈願 子授祈願

 

● 祖霊鎮魂 先祖供養 土地守護 旅行安全 交通安全 海上安全 

 

● 事業成功 商売繁盛 就職成就 受験合格 学業成就 開運祈願など

 

■ 現世利益(げんぜりやく)

 

神仏の恩恵や信仰の功徳が現世における願望の実現として達成されること。

 

「現世利益」. 中村元.『仏教辞典』第 二 版. 岩波書店,2002,p.290.

おすすめのブログ・真言動画

”2025年1月「一願不動明王開運護摩供」:一年の計は元旦にあり、一願不動明王尊の護摩で除災招福”

 

 

【最強の真言】薬師如来大呪・小呪(一願不動明王尊護摩加持祈祷)病気平癒・病魔退散・がん封じ(令和六年・2024年10月15日厳修‐天宮光啓・チベット秘術‐特殊読誦)

 


護摩の現世利益や効果

天宮光啓

 

■ 諸天の真言を唱え、功徳をさらに積み重ね、皆様の心願成就を一心に念じます

 

今月の護摩に向けて、「朝活」でも「真言動画」を配信いたします。

 

(参考)

 

護摩の時に、伊舎那天をはじめとする十二天・七曜・二十八宿などの真言を唱えながら「混屯供」を智火に投じます。

 

※ 護摩では、丸香・散香(丁字・白檀・龍脳・白芥子・蘇合香など)や、薬種(白求・黄精根・人参・甘草など)をはじめとする「生薬」(しょうやく)などを供物として用います。

 

※ 生薬(しょうやく)とは、植物の葉、茎、根、また、鉱物や動物などの薬効があるとされているものです。それらを、乾燥させたり、蒸したり、煎じたりして用います。なお、生薬を組み合わせたものが「漢方薬」です。

 

※ 当方は中院流です。広沢流では、混屯供を「雑和供」といいます。

 

※ 護摩は、各流派によって作法などが異なります。

 

ご参考になれば幸いです。

 

護摩の現世利益は、除災招福や無病息災、家内安全、商売繁盛や開運出世、諸願成就・心願成就・大願成就などです。

 

具体的には、対人トラブルが円満解決する、仕事やビジネスがうまくいく、金運がアップする、夢や希望が叶う、学業が向上し目標を達成するなど。

 

また、護摩によって気持ちが落ち着き精神が安らぎ、ストレスが軽減し免疫力や自然治癒力が高まって心身の健康増進につながるという効果も期待できます。

 

私の「悩み相談」のご依頼を大別すると、対人トラブルや人間関係(恋愛や結婚、復縁・縁結び)、病気、金銭トラブル、仕事や学業、将来の不安といったものが大多数です。

 

そこで、願い札の文言は、下記の例に挙げるものが最も多くもちいられる願い事です。

 

(現世利益) 一例

 

● 病気回復 病気平癒 健康祈願 無病息災 厄除開運 延命長寿

 

● 恋愛成就 縁むすび 復縁 悪縁断絶

 

● 家内安全 夫婦円満 安産祈願 子授祈願

 

● 祖霊鎮魂 先祖供養 土地守護 旅行安全 交通安全 海上安全 

 

● 事業成功 商売繁盛 就職成就 受験合格 学業成就 開運祈願など

 

護摩は神聖な火を使った儀式であり、煩悩を焼き尽くして清浄な心を得ることを目的としています。

 

護摩の際には、特定の梵字やマントラが唱えられ、これらは宇宙の真理や仏の力を象徴しています。

 

梵字は古代のサンスクリット文字であり、マントラはその音や意味を通じて精神的な力を引き出すための神聖な言葉です。

 

密教の修行者はこれらの要素を組み合わせることで、より高次の悟りや霊的な成就を目指します。

 

 

 

護摩祈祷の関連記事

 

天宮光啓

 

護摩加持塩とは、護摩加持塩とは、天宮光啓オリジナルの護身・結界、魔除け、厄除け、厄払い、お清め用に加持・祈祷した「魔除け・厄除け、お清めの塩」です。